-
建設分野
- i-Construction対応の起工測量・出来形管理
- 土量計算による工事計画の最適化
- 既存構造物の現況把握
-
文化財・建造物
- 歴史的建造物の保存記録
- 修復計画の立案
- デジタルアーカイブの作成
-
工場・プラント
- 設備レイアウトの検討
- 複雑な配管経路の図面化
- 設備更新計画の立案

3次元計測
3次元計測とは
従来の「点」から「面」へ ー 空間をまるごとデジタル化
従来の測量では、人間が歩いて1点ずつ測量し「点」のデータを取得していましたがデータ数が少なく、時間がかかることなどがネックでした。
3次元計測技術を用いることで、立ち入りづらい現場や広範囲で人力では困難な現場において、
短時間で「面」のデータを取得できることで高精度・高密度なデータを取得することができます。
▲ドローン測量の様子
3次元計測のメリット
-
工期の圧縮
従来の測量と比べて現場での作業時間が大幅に削減され、プロジェクト全体の工期短縮につながります。
-
高い測定精度
ミリ単位の精密な計測により、複雑な地形でも正確な現況把握や施工計画の立案が可能です。
-
安全性の向上
危険箇所や立入困難な場所も、対処物から離れた場所から安全に測量が可能です。
-
データの多目的利用
一度の測量で得られたデータを設計、施工、維持管理など様々な場面で活用できます。
3次元計測の種類

UAV写真・動画撮影
最新のドローン技術を活用し、空からの広範囲な撮影を実現。地上からでは取得困難な角度からの撮影も可能です。

UAVレーザー計測
ドローンに搭載したレーザースキャナーにより、上空から地形や構造物を高精度に計測。植生が密集した地域でも地表面データの取得が可能です。

地上レーザー計測
高精度なレーザースキャナーを使用し、建物や構造物の詳細な3次元データを取得。ミリ単位の精度で形状を把握できます。

3次元点群測量(SfM/ULS/TLS/MMS/ALS)
様々な計測技術を組み合わせることで、対象に最適な3次元データを提供。各技術の特徴を活かした効率的な計測を実現します。

ICT計測/3次元設計支援
i-Constructionに対応した3次元データの作成から、設計支援まで一貫したサービスを提供します。
活用事例

測量の流れ
3次元計測による測量は、使用する機器や現場の状況によって最適な手法を選択します。
ここでは、主に活用されているドローンと3Dレーザースキャナーそれぞれの測量の流れについてご説明します。
ドローンによる測量
-
現地調査・計画
現地の下見を行い、飛行ルートの計画や安全確認を実施します。この際、航空法に基づく必要な申請手続きも行います。
-
空撮作業
天候を確認した上で、対地高度や撮影コースを設定し、飛行計画に沿って空撮を実施します。
-
データ解析
撮影データは写真測量ソフトウェアで解析し、3次元の点群データを生成します。
-
成果物作成
点群データから必要に応じて等高線図や3次元モデルなどの成果物を作成します。
3Dレーザースキャナーによる測量
-
現地調査・計画
計測に先立ち、現地調査を実施して最適な観測位置を決定します。
-
現場計測
基準点を設置し、各観測位置でスキャナーを設置して計測を行います。計測時は、死角を作らないよう複数の位置から観測を行い、必要に応じて補完的な写真撮影も実施します。
-
データ処理
専用ソフトウェアでデータを処理し、ノイズを除去した上で点群データを作成します。
-
成果物作成
お客様のご要望に応じて2次元図面や3次元モデルなどの成果物を作成いたします。
地理情報システム(GIS)
さまざまな地図のデジタル化・用途に合わせた地図システムの構築を提案いたします。
GISのコンサルティング・各業務にあわせたWEB型GISシステムの構築・スタンドアロン型GISシステム構築など、柔軟に対応したシステムを提供いたします。
システム台帳に関しましてもお客様との打合せによりカスタマイズしていきます。
測量・土地家屋調査士の知識をいかし、各業務ごとにあわせた図面を作成いたします。
また、各データの入力等もおこないます。
※ WEB型GISとは、GISをインターネットを通して稼働させる仕組みです。

- 各管理支援システム作成
- 固定資産管理
- 土地評価支援
- 住居表示台帳
- 農地管理
- 農家台帳
- 農地貸借台帳 ※各種カスタマイズ可能
- 図形・属性データ入力
- データ変換
- 各種台帳照合処理
WEB管理システム画面(固定資産)

WEB管理システム画面(土地評価支援)

2次元CAD入力画面

スタンドアロン管理システム(農地管理)

住民表示台帳

農地賃貸台帳

空中写真測量
デジタル化された最新技術を駆使してデータを作成いたします。
現在、写真測量はデジタル化され作業の効率も格段に簡素化されています。
当社は、以前より数値図化をデジタル図化システム(SUMMIT EVOLUTION)で入力し、
数値編集を3次元データ編集システム(DMPRO)で作成しています。
また、3次元数値データを利用し、デジタルオルソ写真を作成することができます。
国土基本図式規定に基づいたデータを作成し、国土地理院標準フォーマットへ(DMデータ)の変換も可能です。

- 各地形図作成業務
(1;1000、1;2500、1;10000) - 各次元データ作成
- 空中写真デジタル撮影
- 各対応フォーマット変換
(DMデータ、SFCデータ等)
SUMMIT(写真図との重ね)図面

SUMMIT(2次元)図面

マイクロステーション3次元処理画面

TIN鳥瞰図

鳥瞰図
